Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。
リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。
トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。
どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。
トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。
どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。
これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
<< 祥子のbaby逆子は… | ホーム | 新風舎よりイラストレーターさんの個展の案内が届きました。 >>
学校で献血できるのはいいね。
わざわざ出かけていかなくてもいいしね。
冬になると本当に目に見えて献血する人が減るんだって。
やっぱり、寒くて足が遠のくのかな?
近くに献血車が来るといいなと思ってます。
★じゅんくんへ★
じゅんくんドナー登録してたんだ!ビックリ知らなかった~
ドナーになると全身麻酔で骨髄を採取するから、麻酔が怖い!
って言う人がほとんどなんだよね。
でも、バンクのドナーさんは一回も事故はないそうです。
でも、やっぱり不安があるよね。
無菌室にいたとき、記憶障害を起こした敏行に面会に来てくれた友達皆がきっと、敏行の姿は衝撃的だったと思う。
皆涙ぐんでいたのがわかったよ。
あの姿を見たら、きっと助けてあげたい!!って思ったと思う。
きっとバンクから適合の通知が来るとビックリするかも知れないけど、
敏行のあの時の姿を思い出してね。
ァタシも病気などと闘ってぃる人達の為に少しでも役に立ちたいですそぅ思うようになったのもトッスィーのお陰だと思いマス
ヒナさんへ
登録は、自分が納得してからでも十分だよ。
出来るようになったら登録すればいいよ。
登録よりも体先治さなくっちゃね。
でも…彼心配だね。
しっかり彼の支えになってあげてください。
ドナー登録しよう!と思いながらまだ行けてません・・・
何だか自分と彼の事でいっぱいいっぱいで(>_<)
ちょっと落ち着いたら行ってみようかなぁ☆
でも私、境界型糖尿病なので断られちゃうかも知れないです(T_T)
定期検査も最近ちょっと期間が空いちゃってるので糖尿病に移行しちゃってるかも知れないし・・・
近いうちに私も病院に行かなきゃいけないですね(^_^;)
彼も献血してくれた人達のおかげで今生きていられるって考えると、
献血してくれた人達に感謝してもしきれない程です!
コメントの投稿