ちょっとためになる話…
ジェネリック医薬品って知ってますか?
良くコマーシャルに流れていたけど、あまり良く知らなかったんですよ。
先日、高血圧の薬をもらいに行ったら、医者は何にも言わず、ただ
「いつもの薬だしておきますね」 って言われていつもの通り薬局に行ってしばらくしてから、
「このお薬はジェネリック医薬品で扱っていますがどうしますか?」
「は~どういうことでしょう?」
「今までと同じ効果が期待できて、ただ添加物が違うだけで何の問題はありません。今まで飲んでいる薬よりかなり安くなっているのですがどうしますか?こちらに変えますか?今までの薬にしますか?」
「じゃあ安いほうでお願いします。」
ってことで、ジェネリック医薬品とか言う薬に変えました。
薬一粒の値段って今まで全然興味も無かったし知ろうとも思わなかったんだけど、ビックリですよ!かなり違うんですよ!
今までの薬一粒の値段 75.6円
ジェネリック医薬品 52.9円
差額 22.7円
3週間分出されると(一日2回42粒)約953円安いんですよ。
薬局の方が言っていたんだけど、薬局が教えてくれればいいんだけど、何も言わないで今まで通り高いほうを出す薬局があるそうです。もし何も言われなかったら自分の方から聞いたほうがいいみたいですよ。
全部の薬にジェネリック医薬品があるとは限らないのですが、同じ効果で安いのならね~
医師によってはこのジェネリック医薬品を嫌がる医師がいるみたいだけど、選ぶ権利は患者にあるので考えてみてもいいかも。
もちろん私はこれから長い付き合いになる薬だから安いほうにします。
って自己管理が悪いんだから、飲まなくてもいい方向に生活習慣を見直さなくっちゃって思っていますけど…
よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。 「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージをまとめました。是非、読んでみてください。
随時更新しています。以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。「トッシーと仲間たち」 私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」「トッシーと仲間たち」トップページ
スポンサーサイト
テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体
タグ : ジェネリック医薬品高血圧添加物薬局同じ効果選ぶ権利自己管理生活習慣
N.Okadaさんへ
同じ効き目なら少しでも安いほうを…
って思いますよね。
N.Okadaさんが飲んでいる薬はどのくらい安いのかわかりませんが、結構安いと思いますよ。
一か月分ならなおさら安さを感じるかも知れませんね。
Me too !
コメントの投稿