fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ジェネリック医薬品って…

ちょっとためになる話…

ジェネリック医薬品って知ってますか?

良くコマーシャルに流れていたけど、あまり良く知らなかったんですよ。


先日、高血圧の薬をもらいに行ったら、医者は何にも言わず、ただ

「いつもの薬だしておきますね」 って言われていつもの通り薬局に行ってしばらくしてから、

「このお薬はジェネリック医薬品で扱っていますがどうしますか?」

「は~どういうことでしょう?」

「今までと同じ効果が期待できて、ただ添加物が違うだけで何の問題はありません。今まで飲んでいる薬よりかなり安くなっているのですがどうしますか?こちらに変えますか?今までの薬にしますか?」

「じゃあ安いほうでお願いします。」

ってことで、ジェネリック医薬品とか言う薬に変えました。

薬一粒の値段って今まで全然興味も無かったし知ろうとも思わなかったんだけど、ビックリですよ!かなり違うんですよ!

今までの薬一粒の値段   75.6円
 ジェネリック医薬品     52.9円
     差額          22.7円

3週間分出されると(一日2回42粒)約953円安いんですよ。

薬局の方が言っていたんだけど、薬局が教えてくれればいいんだけど、何も言わないで今まで通り高いほうを出す薬局があるそうです。もし何も言われなかったら自分の方から聞いたほうがいいみたいですよ。

全部の薬にジェネリック医薬品があるとは限らないのですが、同じ効果で安いのならね~

医師によってはこのジェネリック医薬品を嫌がる医師がいるみたいだけど、選ぶ権利は患者にあるので考えてみてもいいかも。

もちろん私はこれから長い付き合いになる薬だから安いほうにします。

って自己管理が悪いんだから、飲まなくてもいい方向に生活習慣を見直さなくっちゃって思っていますけど…



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


スポンサーサイト



テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : ジェネリック医薬品高血圧添加物薬局同じ効果選ぶ権利自己管理生活習慣

<< カラスの仕業? | ホーム | ♪贈る言葉♪ >>


コメント

N.Okadaさんへ

ですよね~
同じ効き目なら少しでも安いほうを…
って思いますよね。
N.Okadaさんが飲んでいる薬はどのくらい安いのかわかりませんが、結構安いと思いますよ。
一か月分ならなおさら安さを感じるかも知れませんね。

Me too !

僕も薬漬けの生活ですから、ジェネリックに変えようと思っています。僕は毎月一回加茂駅内のNクリニックへ通ってますが、待合室に掲示があり次回(今週)から申し出る予定です。当然ですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP