fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

の~んびり

昨日から、うちのおじいちゃんとおばあちゃん (って私がおばあちゃんだから、曾おばあちゃんと曾おじいちゃん。我が家ではおおばあちゃん、おおじいちゃんと読んでます) が奈良県まで、2泊3日の旅行に行ってます。

で、私たちはの~んびりとしようと、娘とお婿さんと孫、末娘とみんなでご飯を食べに行って来ました。総勢6人。

のんびりできると思うと、のんびりしすぎてかえって何にもできず…



年寄りが2人いるとやっぱり時間にご飯を食べさせないといけないなど、時間で動くから、メリハリがあって緊張感もある。
だから (言われる前に) やる事はさっさとやってしまってからゆっくりと…って思っているけど、いないとわかるとダラダラでなかなか進みません。

でも、年に1、2回の~んびりするのも自分のご褒美かなと思って多めに見てます。

自分で自分を甘やかしちゃいけないんでしょうけどね。

自分に厳しくできないのが欠点かな。

19歳の娘、祥子なんか夕飯作らなくてもいいと思うと手を叩いて喜んでます。

19歳で子供生んで子育てしながら、分担して家事を任せているから、一番喜んでいるのが祥子かも知れないな

時間時間に終われない生活も楽でいいなあ~



せっかく汗をかかなくなって快適に過ごせると思った矢先、この寒さ!暑がりの私が寒いからみんなはきっともっと寒いのかも知れない。

きっとまた温かくなるんだろうけど、寒すぎです。

こうちゃんもまた熱を出したら大変だから、長袖を着て温かくしてます。子供が具合が悪いとホント親が大変。

早く青空の秋晴れにならないかな。



「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 奈良県2泊3日旅行メリハリ緊張感ご褒美甘やかす厳しい欠点

やっと汗かかなくなった!

今年の夏非常に暑かった…

今日、この夏初めて汗をかかなかった。

うちはニット関係の自営業をやっているんだけど、蒸気を使ったりするから本当に暑い!

一日に何枚も着替えて…

ジーンズも汗で大変な事になります。

帰りに買い物!なんてことはできません。

早く帰ってお風呂に入りた~~い!って心境です。


で、今日この夏初めて汗をかかなかったんですよ~快適です。

今日の空は夏のような、いかにも暑そうなドンよりした雲でおおわれていなくて、さわやかな風が吹いて、天が高くてどこまでも澄みとおる青空で、雲がフワフワ浮いています。まさしく秋空ですね。

でも、みんなが長袖を着て半そでだと恥ずかしいと思う頃まで、仕事は半袖で快適です。まだまだ半袖は片付けられません。

もう少しの辛抱かな。

でも、やっぱりどんなに暑くても夏が一番好きです。



しかし、今年は本当に暑かった。みんなが 「今日は涼しいよ!」 って言っても私は暑かった…きっと更年期障害が顔を出したのかも知れない。

あ~~イヤだイヤだ~~来年が恐怖です。



「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 自営業暑い着替え快適さわやか青空更年期障害秋空

ラグビー観戦 親戚が大奮闘!

2008.9.14(日)
お父さんおじいちゃん、おばあちゃん後数人でラグビーの試合の応援に行ってきました。私は残念ながら留守番。

我が家の親戚で、クボタにラグビーの選手がいます。

ポジションがCTB(センター)副主将・高野彬夫 明治大学出身

かなりニュースにも有望な選手と凄く褒め称えていました。


その試合は、

ジャパンラグビー トップリーグ 2008-2009《第2節》

クボタスピアーズ VS トヨタ自動車ヴェルブリッツ

新潟市陸上競技場で 5:00 キックオフ


見事勝利しました~~!!

こんな凄い選手が親戚だなんてちょっと嬉しいな。

奈良県・東京都…いろいろなところから応援に駆けつけてきて、凄い盛り上がりだったようです。


チケットも用意して頂いた中央メイン招待席でした。

どんなスポーツの試合でも、ルールがわからなくても実際生で見ると興奮と迫力で凄く感動します。

次回新潟に来た時は、絶対見にいきた!!



「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : ラグビー応援留守番クボタラグビー選手明治大学有望ジャパンラグビートップリーグクボタスピアーズ

カラスの仕業?

先日の朝、敏行のお墓にスポーツドリンクとパックの野菜ジュースが2個お供えされていて、仕事に行くときに寄ったので、帰りにもって帰ろうと思いそのまま置いておいて、仕事帰りに寄ったら…

すごいことになっていました。

ペットボトルのスポーツドリンクは無事だったんだけど、紙パックの野菜ジュースが飛び散ってた!

「え~誰がやったん。」って思って良く見たら、紙パックの側面が大きな穴が開いていて、人間だったら付いているストローで飲むか、飲み口を切って飲みそうだけど…

側面のど真ん中に大きな穴が開いているって…

きっとカラスが突っついて口ばしで穴を開けたんだろうって。

もしそうならカラスってすごい口ばし!

でも、まーるく切り取ったように開いているんだけど切り取ったものどうしたんだろう?その辺には落ちてなかったし…

中はすっかり空っぽになってた。

もう一つのパックは行方不明。くわえて持ってったんでしょうか。

カラスは犬並みの知能があるそうです。

賢いそうです。


そうそう、ちょっと雑学。
昔、昔、鳥たちが自分の身体の色を決めるのに、皆すぐに決めたのに、カラスだけはあの色この色って迷って迷って…色んな色が混ざってとうとう真っ黒になったそうです。
一番のおしゃれさんはカラスだそうです。

ってことで



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : スポーツドリンクペットボトル紙パック野菜ジュースカラスおしゃれ

敏行帰ったかなぁ~

敏行、無事に帰ったかな~

13日に迎えにいってお墓に灯した明かりを提灯に灯し、

消えないようにそ~と連れて帰ってきました。


都会ではきっとこんなして連れて帰ってくる人はいないんだろうな~でも、この辺の人は提灯に明かりを灯してそ~と連れて帰ってきます。

13日はお団子でお迎えをして、
14日はお餅をお供えして、
15日はお粥にお漬物をお供えして、
16日のお昼におそうめんで送り出します。

送り出す時あまり遅い時間だと船が出てしまうから乗り遅れると…

色々な説がありますよね。聞いていると楽しいです。


夕方灯篭も片付けて、段飾りも下げて…

お墓もお供えしてあるものを下げて、掃除をしてきました。

ありがたいことに、缶ビール5本・束になっているお線香が4本 きれいなお花が2個ローソクが数本。

本当にありがとうございました。

家の方にも敏行の仲間・私の友達・親戚…多くの方々がお参りに来てくださって本当にありがとうございました。

敏行は遠い遠い空の向こうに帰ってしまいましたが、皆さんのことを見守っていてくれると思います。

敏行のことを想い出したらまたいつでも来てください。



「ひとりごと」 を更新しました

よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 提灯灯篭お迎え送り段飾り

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE