fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

出産準備やっと揃えました~

先日の休みに、baby用品&出産準備をしました。

取り合えず買ったものは、【アカチャンホンポ】で、


baby 用品

・ムーニー新生児紙おむつ(箱買い) 117枚×2 
・おむつカバー 4枚              
・おむつライナー 440枚            
・おしり拭き 詰め替え  (箱買い) 110枚×20    
・おしり拭き 本体               
・おむつ洗い洗剤 本体             
・おむつ洗い洗剤 詰め替え           
・オムツを浸しておく二層式バケツ       
・baby組布団11点セット            
・babyラック(ベット&チェア)        
・防水ラック用カバー 1,780×2枚       
・おんぶ&抱っこ紐             
・ガーゼハンカチ 10枚セット          
・ベビーソープ泡 本体              
・ベビーソープ泡 詰め替え 2個セット       
・沐浴 ガーゼ                 
・赤ちゃんスリムめん棒             
・赤ちゃんの体を洗う ミルク手袋         
・赤ちゃん用つめ切り               
・baby ハンガー(12個入り)               

出産準備

・産褥ショーツ 3枚
・ウエストニッパ 1枚
・前開きシャツ 3枚
・前開きパジャマ 2枚


こんな感じです。

実家へ寄って、babyベットなど、たくさんもらって来て、
組布団・babyラック・箱買いしたものが車いっぱいになりました。

かなりの量になりました。
お金もかなりかかりました。

洋祐君の実家からチャイルドシートをお祝いにもらうことになりました。

あと、baby カーがあれば良いかな。




祥子から聞いたんだけど、
洋祐君はもう少ししたら、アルコールは飲まないそうです。
なぜか……
祥子がいつどうなるか分からないから、すぐ車で行けるように飲まないそうです。
いい心構えで、感心しました。

祥子は、こんな良い旦那様で、幸せ者だと思います。

洋祐君には言えないけど、敏行にそっくりな、可愛い男の子が生まれてこないかな~って、思ってます。

おじいちゃんのギターを聴いて、おもちゃ代わりにギターをいじらせ、
おじちゃんが弾いていたピアノ・今はおばちゃんが弾いているのを聴いて、おもちゃ代わりにピアノをいじって…きっと楽器が何でもできる子供になるかも知れません。

「敏行おじちゃんは4才から、病気で入院する18才までずっとピアノのレッスンに通って頑張って弾いていたんだよ。ピアノが大好きで、入院してもレッスンをやめないで、退院したらレッスンを続けるつもりで休学届けを出していた、とっても頑張り屋さんだったんだよ!ベースも上手だったんだよ。」 って早く話して聞かせたいです。その日を楽しみにしています。

「トッシーと仲間たち」 トップページ


 

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 出産準備ピアノギターベースベビーカーベビーラックチャイルドシート

祥子妊婦検診に行って来ました

今日、祥子は妊婦検診に行って来ました。

今日で、34週と4日です。

babyの大きさは、2457g だそうです。

先回の検診の時、babyの大きさは、2200gで確実に大きくなってなってきています。

祥子は、先回の検診から、100g体重が増えただけで、
お腹周りもあまり変化が無かったそうです。

って事は、母体はあまり変化が無かったけど、お腹の中のbabyだけ大きくなっていて、いい感じ?です。

このまま母体は大きくならず、赤ちゃんだけ育ってほしいですね。

土、日にかけて、いつ生まれてもいいように、babyの布団やらこまごましたものを買いに行くつもりで居ます。

祥子の入院準備もしなくてはいけません。
忙しい連休になりそうです。

「トッシーと仲間たち」 トップページ

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 妊婦検診出産入院準備

祥子妊婦検診に行って来ました

先週金曜日に妊婦検診に行って来ました。
お腹の上、おっぱいのすぐ下が 「咳しただけでも痛い!」 と言っていたので見てもらったら以上無いそうです。

赤ちゃんも無事、すくすく育っています。
なんと!2200gもあるそうです。今32週だから、
12月17日の予定日まで一ヶ月以上あるのにこのままいったら巨大児?
小さく生んで大きく育てるのが理想なんですけどね。
難産にならなければいいな。と思っています。

後一ヶ月ちょっと無事に過ごしてほしいです。

「トッシート仲間たち」 トップページ

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 妊婦検診巨大児

祥子妊婦検診に行ってきました。

昨日は母親学級で、今日は妊婦検診に行ってきました。
逆子は治ってました!今、定位置に納まっているそうです。
良かった良かった

来週9ヶ月目に入ります。
なんかすごく早いんだけど…
きっとあっという間に生まれそうな雰囲気です。

祥子は後ろから見ると妊婦じゃないみたいで、前に尖がって突き出ているみたいです。
後ろから見て、ボテッと横に広がっているお腹は女腹で、
祥子のように前に突き出ているのが男腹って聞いた事がありますが、
果たしてどっちか

そして今日10月12日はなんと私たち夫婦の22回目の結婚記念日でした~
月日がたつのはすごく早いです。
敏行が亡くなって…
祥子に子供が出来て…
結婚式挙げて、お婿さんを向かえて、賑やかになり…
講演会をして…
赤ちゃんが12月に生まれるし…
本が出版されて、その報告会の準備に追われ…

なかなか毎日が忙しいです。
でも、充実しています。
そんなんで、敏行の遺品などまだゆっくり見ていません。
写真も見ていません。
いつになったらゆっくり見ることが出来るんでしょう。
敏行がまだ見せてくれないのかな?
もう少し色々頑張って!!って言っているのかな?

「トッシート仲間たち」 トップページ

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 逆子妊娠9ヶ月結婚記念日遺品

祥子・市の後期母親学級に参加してきました。

今日祥子は、市の母親学級に参加してきました。

妊婦のエアロビ?体操をしてきたそうです
今は、複帯 (腹巻・昔はさらし) をしなくてもいいそうです。
赤ちゃんは、適温の羊水の中で快適に過ごしているのに、これ以上暖めなくてもいいらしいです。
ただ、お腹をぶつけたときに少しは役に立つのかな?って思ったらあまり意味が無いそうです。
でも、やっぱりこれから寒くなるし、していたほうがいい気がしますが…。
時代は変わったな~て感じます。
子育ても多分大分違うんだろうな?下手に口出すと怒られそうな気がしてきた…

まっ!祥子に任せましょう~

「トッシーと仲間たち」 トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 母親学級妊婦体操複帯羊水子育て

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE