先日の休みに、baby用品&出産準備をしました。
取り合えず買ったものは、【アカチャンホンポ】で、
baby 用品
・ムーニー新生児紙おむつ(箱買い) 117枚×2
・おむつカバー 4枚
・おむつライナー 440枚
・おしり拭き 詰め替え (箱買い) 110枚×20
・おしり拭き 本体
・おむつ洗い洗剤 本体
・おむつ洗い洗剤 詰め替え
・オムツを浸しておく二層式バケツ
・baby組布団11点セット
・babyラック(ベット&チェア)
・防水ラック用カバー 1,780×2枚
・おんぶ&抱っこ紐
・ガーゼハンカチ 10枚セット
・ベビーソープ泡 本体
・ベビーソープ泡 詰め替え 2個セット
・沐浴 ガーゼ
・赤ちゃんスリムめん棒
・赤ちゃんの体を洗う ミルク手袋
・赤ちゃん用つめ切り
・baby ハンガー(12個入り)
出産準備
・産褥ショーツ 3枚
・ウエストニッパ 1枚
・前開きシャツ 3枚
・前開きパジャマ 2枚
こんな感じです。
実家へ寄って、babyベットなど、たくさんもらって来て、
組布団・babyラック・箱買いしたものが車いっぱいになりました。
かなりの量になりました。
お金もかなりかかりました。
洋祐君の実家からチャイルドシートをお祝いにもらうことになりました。
あと、baby カーがあれば良いかな。
祥子から聞いたんだけど、
洋祐君はもう少ししたら、アルコールは飲まないそうです。
なぜか……
祥子がいつどうなるか分からないから、すぐ車で行けるように飲まないそうです。
いい心構えで、感心しました。
祥子は、こんな良い旦那様で、幸せ者だと思います。
洋祐君には言えないけど、敏行にそっくりな、可愛い男の子が生まれてこないかな~って、思ってます。
おじいちゃんのギターを聴いて、おもちゃ代わりにギターをいじらせ、
おじちゃんが弾いていたピアノ・今はおばちゃんが弾いているのを聴いて、おもちゃ代わりにピアノをいじって…きっと楽器が何でもできる子供になるかも知れません。
「敏行おじちゃんは4才から、病気で入院する18才までずっとピアノのレッスンに通って頑張って弾いていたんだよ。ピアノが大好きで、入院してもレッスンをやめないで、退院したらレッスンを続けるつもりで休学届けを出していた、とっても頑張り屋さんだったんだよ!ベースも上手だったんだよ。」 って早く話して聞かせたいです。その日を楽しみにしています。
「トッシーと仲間たち」 トップページ
テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体
タグ : 出産準備ピアノギターベースベビーカーベビーラックチャイルドシート