昨日の新潟県糸魚川中学校でやらせて頂いた講演会に
小泉真也さんが応援に駆けつけてきてくれました!
数日前に 「是非、講演会を聞きに行きます!」
と嬉しい事を言っていただき、せっかく来てくれるのなら…
って一曲お願いしていたんですが、本当に、歌ってくださいました!
それも、敏行の写真やビデオを納めたDVDを作ってくださり、
その映像をバックに流しながら 「ありがと」 を歌ってくださいました!
後に写る映像を見ながら敏行にありがとうって…
こんなサプライズな演出をしてくださり本当に感謝の気持ちで一杯です。
本当に口では言えないくらい感動して涙が出てしまいました。
言葉では表現できないので、TouTubeにアップします。
小泉さんはさすがプロです。歌で、敏行への思いを伝えています。
ドキュメントを見ているようでした。アップしたら見てくださいね。
真也さん、本当にありがとうございました。
心に残る素敵な思い出ができました。
真也さんたちスタッフの方は、毎日とても忙しい思いをしていて、
6日間布団で寝ていないそうです。
そんな中来て下さったんですよ~とってもお疲れなのに…
すばらしい歌声で、講演を終えてホッとした私の心に染み渡りました。
で、私の講演わ?って言うと、
講演の演題 「命の尊さを知る」 ~18歳の壮絶な闘病生活と『命の輪』~大きな失敗もなく無事、何とか終わる事ができました。
2時間授業の中で、1時間目が第一部で私の講演会でした。
敏行の元気だった頃の映像と、闘病中の映像を流したんですが、
病室の敏行はあまりにも生々しすぎて、衝撃的な映像で生徒さんたちが
ショックを受けるかも知れない…と思いながら流しました。
結果的に言葉だけよりは伝わったと言ってくださいました。
ホント良かったです。
2時間目第二部が、つながっていく命の輪でコンサートが開かれました。
今回コンサートをしてくださった、ドブロク・小泉真也さんは私が書いた本、「俺、マジダメかも知れない…」 でつながりました。
命の輪がつながって行ったんです。今も現在進行形で…
ドブロクも中学生にどんな風に伝わるのか?伝わらないのか?
とっても不安がっていましたが、ライブが始まり大手拍子が起こり、
ライブが終わっても控え室に握手を求めたくさんの生徒さん達が集まりました。
ちゃんと中学生の心にもドブロクの音楽は届きました!響きました!
本当に講演会やらせていただいて良かったです。
講演会が終わってから、小泉真也さん、ドブロク、OGBは、
主催者の奴奈川青年会議所の皆さんから懇親会に招かれ
とっても楽しく交流を持たせて頂ました。
時間を忘れてしまうほどとっても楽しかったです。
奴奈川青年会議所の皆さん、小泉真也さん、ドブロク、
OGBのことみちゃん、島方くん本当にお世話になりました。
これからも末永く宜しくお願いします。
リハーサル風景の写真をアップしました。
小泉真也さんリハーサル風景
真也さんの頭の上…オーブ?
これは絶対敏行です!
「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージをまとめました。是非、読んでみてください。
随時更新しています。小泉真也さんのブログ 皆さん応援よろしくお願いします。
「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。
CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。「トッシーと仲間たち」 以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面 【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」「トッシーと仲間たち」トップページ
テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体
タグ : 新潟県糸魚川中学校講演会小泉真也サプライズ感動ドキュメント思い出俺マジダメかもしれない…ドブロク