fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ジン ロック フェスティバル in Kamo のご案内

『加茂山公園野外ステージコンサート開催のご案内』


ジン ロック フェスティバル in Kamo
http://fmport.com/JINROCK/

* 日にち  平成20年10月5日(日)

* 時間   開場11:00 開園12:00 終演18:00(予定)

* 実施場所 加茂市加茂山公園 野外ステージ

* 動員目標 2000人

* 主催者  FM PORT 

* チケット 前売り 4,500円(税込み・整理番号付き)
       小学生以上は有料。未就学児の場合は無料  
       必ず保護者同伴のうえ、年齢確認のできる
       ものを持参にうえ、開場へ起こしください。 

* 出演アーティスト  Caravan     ナイス橋本
            
            bonobos     つじあやの

            SOUL'd OUT    BENNIE K


こんな田舎の加茂もやっと音楽に目覚め、こんなフェスティバルを開くことになりました。

主催がFM PORTでかなり大きなフェスティバルになるようです。

新潟県加茂市といえば福祉日本一らしいです。
だからお年よりは優遇されていてとっても住みやすい場所らしいです。

加茂市の市長に、加茂市民の若者が利用する市の体育館、室内プールなどにもう少し力を入れて欲しいと色々訴えていると耳にはいります。

今回若者に向けてのイベントすごい進歩だと思います。


我が家はちょうど加茂山の裏側に当たります。

風にのって聞こえてくることを祈ってます。(ただで聴こうと……)



「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


スポンサーサイト



テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 加茂山公園外ステージジンロックフェスティバルFMPORTCaravanナイス橋本bonobos

あ~二日酔い…

娘二人がお世話になった加茂JVC(加茂ジュニアバレーボールクラブ)小学生の子供たちでできているバレーボールのチームです。

先日加茂JVC始まって以来悲願の北信越大会に出場しました。

本当は全国大会を目標に頑張っていたんですが、惜しくも3位。

1位は全国大会
2位3位は北信越大会に出場できます。

でも、北信越に出られることはすばらしいことです。

祥子も、律子も頑張っていたんですが、惜しくも逃していました。

OBたちの願いだった北信越大会にやっと出場してくれました。

OBの皆様から寄付を募り臨んだ大会。

全国でベスト8に輝きました。

その北信越大会結果報告会が昨日開かれました。

私も喜んで出席させていただきました。


私やっぱりビールはダメです。

飲んでいる最中から頭が痛くなり、
2次会で別のもを飲んだら…

何年かぶりの二日酔いです。
顔が浮腫んで手も浮腫んで目が開きません。
手が握れません。
違和感があり変な感じです。

せっかく連休だからあれもしよう、これもしようと思っていたのに、洗濯物を干すのが限界でした。

昨日家に帰ってから2度吐き、今朝も吐いてもうダメ~


連休明けから律子の自転車が必要で、出てくるのを待てないから買いにいってきました。

痛い出費です。

自転車が出てきたら、祥子にあげようかなと思っています。
こうちゃんを乗せてちょこっとの買い物なら自転車が便利だしね。

おじいちゃんも乗せてどこかに連れて行かれるし。

どこかに置いておくことがないから盗まれる心配ないし。

さっきすごい局地的な豪雨でした。

でも涼しくてしのぎやすいです。

うちの仕事かなり暑くてまだ毎日すごく汗をかいているから、汗をかかなくていいのは快適です。



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 悲願北信越大会全国大会ベスト8二日酔い浮腫違和感連休豪雨

松崎ナオ&ドブロク&スガノ綱義 新たな出会い

こんな最高な人たちと出会えて本当に幸せに思います。

まず、

敏行から末吉陽子さん
末吉陽子さんからドブロク
ドブロクから松崎ナオさん
松崎ナオさんからスガノ綱義さん
スガノ綱義さんから…



スガノさんは、あまり知らなかったんですが、すごいドラマーなんです。
mixiのプロフィールに書いてあったんですが、
いきものがかりのレコーディングに参加。
タイトルは「Happy smile again」現在NHK総合のスタジオパーク(13:05~)のテーマソングになっています。色々なライブやレコーディングでちらほら活躍中。

来月も、あるイベントでお世話になるのでじっくりドラムを聴いてみようと思います。



次はどんな出会いとつながっていくんだろう?

人の出会いってどこに転がっているかわかりません。



敏行の追悼曲「A song for Toshi」についても、
ピアニスト&DJの小川あやさん
CDジャケットの絵を描いてくれた山下良子さん
曲を作ってくれた畔上さん
私の詩に手を加えてくれたキョンさん
全てを請け負った本間洋一さん
本間さんを手伝ってくれたたくさんの人たち…



出版した「俺、マジダメかもしれない…」についてもたくさんの人たちと出会いました。



音楽が大好きでバンドをやっていた敏行の意志をついで、お父さんが、バンドを結成し、色んなイベントに出るにつれたくさんの音楽仲間の人と巡り会うことができました。



まだまだ違う方面でたくさんの出会いをしています。

今も、現在進行でたくさんの人と巡り会っています。

全て敏行のお陰です。

敏行ありがとう!

本当にこの出会い全て敏行が出会わせてくれ、つないでくれました。



敏行もきっと喜んでいるよね!



フォトにも写真をアップしました。覗いてみてください。

「せーばなる」のHPにイベントの模様がアップされました。興味のある方覗いてみてください。たくさんの写真で見ていてとっても楽しいです。
イベントの模様 1
イベントの模様 2

よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 出会い末吉陽子ドブロクスガノ綱義いきものがかりレコーディングプロフィールドラマーNHK総合

松崎ナオ&ドブロクお疲れさま~

とうとう終わってしまいました。

せーばなる2008。

今年で23回目。1年に1回だから今年23年目。

歴史のある野外コンサート。

一口で23年って言っても23年続けるってすごいことですよね~


私は一生懸命末吉陽子さんのグッズを売りました。
コーヒーカップとポストカードとA4ポスターが何枚か売れました。
もう少しいけると思ったんですが、すみません力不足で…


この日は、ドブロク&松崎ナオさんは早い現地入りでした。

朝からもの凄い雨だったんだけど、2時頃からなんとか晴れだし、終了の9時までもってくれました。

時折すごい暑い日差しが顔を出していたので、急遽雨よけに張ったテントが日陰を作ってくれて良かったです。

ドブロクの原田さん自分の出番が終わるまではと、大好きなお酒を控えめにしていざ本番!

すごかったです!原田さんのベース最高です!
やっぱ田中さんの歌声心に響きます。

松崎ナオさんも最高でした!
ギターにベースにと楽器さばきもお見事でした!

途中敏行の主治医だった石黒先生も駆けつけてきてくれ、ドブロク、ナオさんとハイタッチで再会を喜んでいました。

実行委員の神田さんも「毎日聴いていた曲が生で聴けるのは感動だ」とじっくり聞きほれていました。

雨で出足が悪かったのですが、だんだんと人も集まってきて本当に最高の盛り上がりでした。



会場の中で嬉しいシーンがありました。
ネットで今日のイベントを知り、松崎ナオさんを追いかけて横浜から来てくれた女性。ナオさんのライブを見ているときのノリはただ者じゃないなって思ってみていたのですが、やっぱりただ者じゃありませんでした。横浜から来たんですよ~嬉しいですね。ナオさんとお話できたのに感動したのか、大泣きをしてナオさんに肩を抱かれ頭を撫でてもらっていました。中学の時からの大ファンだったんだそうです。

実際、すごいファンで追いかけてきて、お話ができて、肩を抱いてもらって頭撫でてもらったらファンにしてみたら最高に嬉しいし、最高の思い出ですよね!

東京からドブロクを追いかけてきた男性もいらっしゃいました。本当にありがたいですね~ドブロクとしばしお話をして握手をして…

もう一人、地元の出演者の中で、ナオさんに会えるのを楽しみにしている方がいらっしゃって、お酒の勢いもあってハイテンションになり、泣いていました。

涙あり笑いありのとっても楽しい一日でした。



それと…
今日宿泊先にナオさんとドブロクとドラマーのスガノさんを迎えにいき、我が家によっていただきました。

私とイラストレータの末吉さん、ドブロク、松崎ナオさん、スガノさんを結んでくれた敏行(トッシー)にお線香をあげていただきました。

本当にありがとうございました。
これからもこんな最高な巡り合せが切れないようにつないでいきたいと思ってます。


来年もせーばなる!にドブロク、ナオさんエントリーしてくれたらいいな。



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : ドブロク松崎ナオせーばなる末吉陽子野外コンサート

やっぱ明日は雨か~~

今日の昼まで凄くいい天気で凄く暑かったのに、昼過ぎから突然降り出し、稲光、雷凄かったです。落雷があったんじゃないかと思うくらいでした。

あ~あせっかく松崎ナオ・ドブロクが来てくれるのに…
暑いくらいがおいしいお酒が飲めたのに、ね!原田さん!(ドブロク、ベース原田さんです)出番が終わるまでアルコールはお預けなんでしょうか?

山でやるから雨が降るときっと寒さを感じると思います。

どなたかいらっしゃる方がいらしたら一枚上着が必要です。

夜は絶対寒いです。

今日31度あったのに明日の予報では25度だそうです。

この差はいったいなに?

末吉さんのグッズを売らなくてはいけない大役があるので明日は雨でも頑張るぞ!


明日は、雨が予測されるので集合時間を30分早く朝、7時半集合になりました。
多分、雨よけのテントを張るのだと思います。

出演者皆さんがスタッフです。スタッフの皆さん朝早くから大変ご苦労さまですが、自分達で演奏する舞台を作りあげるため頑張ってください!


こうちゃん40.0度元気も無いし、ちょっと心配です。
坐薬刺したんだけど、少しでも下がってくれたらいいのですが…



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 稲光落雷松崎ナオドブロクベースアルコール末吉陽子出演者舞台

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE