fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

孫のこうちゃん10ヶ月検診&献血

こうちゃん昨日10ヶ月検診に行ってきました。

身長72cm 
体重9030g 
 
いたって健康!問題なし。今年はインフルエンザをした方がいいそうです。

最近のこうちゃんは、バイバイはお得意。ハイハイも腹ばいから、四つん這いになってハイハイをするようになりました。腹ばいよりだいぶスピードが落ちますが… おつむテンテンもします。そのほかたくさん芸を覚えました。

家の居間の下が車庫になっているため、一段高くなっています。こうちゃんはその段々を後ろ向きで上手に降りることが出来ます。そうなる前は頭から突っ込んで何度頭から落ちたことか。

段から1メートルくらいの所から後ろ向きで下がってくるんだけど、距離感つかめず、何回もクルッと正面を向いて、まだ段まであると思うとクルッと後ろを向いて…降りるまでに何回も一回転をしています。その動作がまたとっても可愛くて

後、いつ歩くかとっても楽しみにしています。

40代始めにおばあちゃんですが、孫は本当に可愛いです。
責任がないからでしょうかね。抱きたい時に抱いて、おいしいとこ取りです だから可愛くて可愛くて…敏行のことがあるからなおさらかな。すっかりババ馬鹿してます。


今日、祥子(こうちゃんのママ)と洋祐君(お婿さん)とこうちゃんと律子(高1)が新潟市まで献血に行ってきて、祥子は、全血400cc律子がまだ16歳ということで、全血200cc提供してきました。洋祐君は子守。

以前から律子はすぐにカッカして頭に血が上って落ち着いて話しが出来ないから、(そういう難しいお年頃)血を抜いてきてもらうと頭の血が下がるとお父さんに言われていました。で、今日200cc抜いてもらったから少しはいいかと期待しています


私は、今週とっても忙しく、残業が続いたあげく、明日も仕事です。一週間休みなし

明日加茂山を散歩して“ジン ロック フェスティバル in Kamo”をただ聴きしてこようかと思ったのに~ この会場まで徒歩7・8分です。もしかしたら家まで聞こえてくるかも…早く終わったら聴きに行ってこようかな。

明日は加茂はにぎやかになるかな


10ヶ月のこうちゃん
10ヶ月のこうちゃん

10ヶ月のこうちゃん

10ヶ月のこうちゃん

10ヶ月のこうちゃん

10ヶ月のこうちゃん

mixi やっている方、フォトの 「孫こうちゃんの成長記録」 に写真を少しアップしました。




「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


スポンサーサイト



テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 10ヶ月検診インフルエンザ献血赤血球にぎやか加茂市“ジンロックフェスティバ

こうちゃん生後10ヶ月になりました。気になるもの…おちんちん!

孫のこうちゃんは今日で丸10ヶ月目を迎えました。

先日はじめて熱を出して、大変心配しましたが、一週間で復活し元気になりました。

後は大きな病気も、怪我もせず(小さな怪我は何度かしました)元気一杯に育ってくれました。

こうちゃんは、何個か芸ができるようになり皆を楽しませてくれます。

 バイバイをする。
 いい顔ができる。
 手のひらを口に当てて「あわわわ」ってできる。
 まぶしい方を向いて、「まぶしいまぶしい」って言うと本当にまぶしそうな顔をする。なぜか、「いい顔~いい顔」と同じ顔。
 気が向くと段を後ろ向きで降りることができる。
 頭を出して「コツン、コツン」っ言うと頭をコツン、コツンとぶつけてくる。
 腹バイはすごく早いのに、膝を立ててハイハイするとまだかなり遅いです。
 色々な言葉を発しています。呼んでいるよな声だったり、頭の天辺から出しているような高い声で叫んでいます。
 指人形などのおもちゃで遊んでやるととっても楽しいそうにしています。
 ハイハイで追いかけるとキャッキャいって喜んで逃げ回っています。



最近お風呂に入れていると、あるものが非常に気になるらしく、引っ張ったりもんだり、はじいてみたり…一生懸命いじっています。痛くないのか心配しています。
それが付いていることに気づいたようです。

そうです!おちんちんです!


こうちゃんは、ストロー飲みもそうだったんですが、ある日やらせてみようと思ってやらせると練習せずにいきなりできてしまいます。先が頼もしいぞ!

標準よりもほんの少し小さめです。でもちゃんと標準の枠に入っています。

おばあちゃんの私を後追いし、泣いてくれるのがちょっと嬉しいです。
でも、ママにはかなわないけど…

何でも一杯食べて一杯遊ぶ。

健康そのものです。

子供って、起きて目を覚ませばいっときもじっとしていなくて、本当に良く動き回ります。ボ~として静かにしている時は具合が悪いとき。

感心するほど動き回りますよね~

大人も子供みたいに動けばいいんでしょうけどね。

私はジ~とボ~としていたいです。



今のこうちゃんの思い当たること…こんな感じかな?



9月20日今日で生後10ヶ月になりました。いいかお、いいかお~
9月20日今日で生後10ヶ月になりました。いいかお、いいかお~

9月20日今日で生後10ヶ月になりました。笑顔が可愛いでしょう~ 9月20日今日で生後10ヶ月になりました。笑顔が可愛いでしょう~

9月20日今日で生後10ヶ月になりました。同じ視線で。
9月20日今日で生後10ヶ月になりました。同じ視線で。

9月20日今日で生後10ヶ月になりました。これは僕のあんよ!9月20日今日で生後10ヶ月になりました。これは僕のあんよ!

「カミカミ王子」 のDVDを作っているカミカミ王子さんのブログです。
敏行&我が家の紹介をしています。


「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 生後10ヶ月大きな病気怪我指人形ハイハイ後追い具合が悪い

こうちゃん復活!仮面ライダー出現!

こうちゃんやっと復活しました。

41度の熱が出て4日ほど下がらず、下がったと思ったら全身頭の天辺から足の先まで湿疹ができ、医者へ行ったら突発性発疹だといわれ、発疹も何とか薄くなり一安心です。

生まれてはじめて大熱を出して、こうちゃんもすごく難儀そうでしたが、無事復活しました。

心配してくれた皆さん本当にありがとうございました。

で、せーばなるにマイギターを背負って行くはずだったんですが、熱のため残念ながらいけず、写真を撮るね!って約束をしていました。

元気になったこうちゃん&ギターを背負ったこうちゃんをアップしました。

見てくださいね~


そして、

今日、仮面ライダーに会いました!

いつも新潟のどこかしらに突然現れる仮面ライダー

多分加茂市の人だと噂があるんですが、いつもは仮面ライダーのバイクに乗ってマフラーをなびかせて去っていくんですが、今日ははじめてバイクから降りて歩いている仮面ライダーと遭遇しました。

記念にこうちゃんを抱っこしてもらい写真を撮りました。

話した声の感じからおじさん仮面ライダーでした。

この仮面ライダー見た人いるかな?

マイウクレレ♪これ背負って“せーばなる”行くはずだったのに…

マイウクレレ♪良く見えないな。

マイウクレレ♪かっこいいでしょ~

マイウクレレ♪う~ちょっとじゃまだな~

マイウクレレ♪来年は風邪引かないから宜しく!

ベロベロバー

仮面ライダー出現!

仮面ライダー&こうちゃん

仮面ライダー&こうちゃん

P1000725_convert_20080914233624.jpg



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 突発性発疹仮面ライダー

孫のこうちゃん発熱!じいちゃん……

昨日仕事から帰ったら、こうちゃんが熱を出していました。

38.5度…
こうちゃん生後9ヶ月で初めて熱を出しました。
今までは、鼻水や咳はしていたことはあったんですがね。

様子を見ていたんだけど、今朝やっぱり熱が下がらず医者へ行ってきたら夏風邪だそうです。今のところご飯も食べるし、水分も取れているから大丈夫らしいけど、やっぱり風邪は万病の元心配です。

熱があると目はウルウルしてなみだ目だし、やっぱりグズグズいってるし…難儀そうです。

さっき電話があって、こうちゃん39.7度まで熱が出たそうで、電話口でこうちゃん泣いてました。

子供って正直だから、ちょっと調子がいいとニコニコしてご飯も食べて、元気そうにしているけど、具合が悪くなると突然泣き出したり、母親から離れないし…

良くなるのも早いし、悪くなるのも早いからよほど注意してみていないと大変!

あんな小さな体が39,7度の熱があるとかなりしんどいと思う。

昨日の38.5度でもかなり体が熱かったから抱くと相当熱いと思う。



明日、せーばなるにマイウクレレを背負って行くはずだったのに…残念!って一番残念がっているのがおじいちゃんかも知れない。

うちのおじいちゃん、こうちゃんにメロメロで、私のマイミクさんのヨッシーさんが「こうちゃんウクレレ背負って来てください」って言われたもんだから、こうちゃんが背中にかずける様に、金具をつけて作ってくれたんだけど…ウクレレっておもちゃですよ!おもちゃにそこまでやってしまうおじいちゃんです。

きっとバンド仲間皆さんに、こうちゃんをお披露目したいんですよね。本当にジジ馬鹿ババ馬鹿ですみません。

でも、明日は無理かな?天気もわるそうだし。こればっかりは仕方がない…


小児科の先生と祥子の会話で

先生 「鼻水と咳は出ますか?」
祥子 「出ません。咳は真似をしてするから本当に咳かどうか良くわかりません…」
先生 「つわものになるね!」って言われたそうです。

こうちゃん!つわものでも、大物でもでも、みんなに愛される子になってね。



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 生後9ヶ月発熱夏風邪風邪は万病の元なみだ目ウクレレお披露目つわもの大物

孫のこうちゃん9ヶ月です

今日で、こうちゃん丸9ヶ月を迎えました。

なんとなんとすごく早く感じます。

ついこの間生まれた感じなのに…

月日が立つのは早いですね。


最近のこうちゃんは、

★ もんじ(ミニチュアダックス)と一緒に部屋中グルグル回っています。

★ もんじを追いかけていたのかと思ったら、アリを一生懸命叩いたり、つかもうとしたり、アリを追いかけてハイハイしています。

★ お座りから、ハイハイ、つかまり立ち動作がスムーズになってきました。

★ 人見知りをします。

★ 人の真似をします。

★ 何でもおいしそうにモグモグ食べています。納豆も食べられるようになりました。アイスも初体験。そろそろ1日3回食になります。

★ お風呂に入り、寝せられて髪の毛を洗うのにすごく嫌がって抵抗していたので、座らせたまま頭からお湯をかけて洗っていたんですが、顔にかかってもへっちゃらで泣かないのですが、耳に入るのが怖くて、今シャンプーハットで髪を洗っています。これは重宝です。

★ おばあちゃん(私)が帰ってくると一目散と私のところにハイハイしてきます。本当に可愛いです。

★ 一人遊びが上手にできます。

★ 音のでるものに何にも興味を示します。ウクレレ・タンバリンを買ってもらい、楽しそうに叩いています。

★ 何でも口に入れて確かめるから、目が離せません。

★ 段になっている所や、玄関に突進していって頭から段を下りようとするから、後ろ向きで降りるように教えているんですが…

★ 歯磨きを始めました。


こうしてみると結構できることがたくさんあります。


よく食べて、良く寝て…本当に健康優良児です


これからもスクスク、成長していってほしいです。

僕はスーパーマン
僕はスーパーマン
せっかくパパが帰ってきたのに僕ネンネ
せっかくパパが帰ってきたのに僕ネンネ
もう僕限界です。
もう僕限界です。
これ…チャイルドシート。うつ伏せでネンネ。立って寝てるみたい。
これ…チャイルドシート。うつ伏せでネンネ。立って寝てるみたい。
この帽子似合う?ママのいたずら
この帽子似合う?
おじいちゃんとギター演奏その1
おじいちゃんとギター演奏
おじいちゃんとギター演奏その2
おじいちゃんとギター演奏その2



よしりんさんのブログです。敏行&我が家の紹介をしています。

「俺、マジダメかもしれない…」 を読んでいただいた嬉しいメッセージ
をまとめました。是非、読んでみてください。随時更新しています。

以前産経新聞で紹介されましたが、まだ削除されていなかったのでまたアップしました。
産経ニュース社会面
【新風社破綻乗り越え、息子の闘病記出版 母に元社員らが協力】


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。
イベントの写真をアップしました。
「トッシーと仲間たち」

私の本制作の過程が掲載されています。
「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」

「トッシーと仲間たち」トップページ

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE