fc2ブログ

時計

プロフィール 

トシママ

Author:トシママ
「急性リンパ性白血病」 で天国へと旅立ったトッシーの闘病記で、HP 「トッシーと仲間たち」 のブログのページです。

リンクにある、「トッシーと仲間たち」のトップページからどうぞお入りください。

トッシー(息子敏行)
高校3年の夏休みの終わり、H16年8月31日に「急性リンパ性白血病」と診断を下され、H17年6月28日までの10ヶ月の闘病に幕を下ろしました。

どんな過酷な試練にも弱音ひとつ吐かず、常に前向きに治ることだけを信じ、闘い抜きました。

トッシーが亡くなってからもトッシーとつながっていたくて、HPを開設しました。

どんどんトッシーが結んでくれる縁が広がっています。

これからも大勢の方にトッシーが残した、命の大切さ、命の重さ、命の尊さ、生きることのメッセージを伝えたいです。

リンク

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

ブログ内検索

フリーエリア

ランキングに参加しています。

banner2.gif

ポチッとクリック応援よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。

ポチッと一押ししていただけたらとっても嬉しいです。

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

HPに関する感想やご意見は私までメールを下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

律子&ドブロク原田さん2ショット 懇親会の席で…

イベントが終わり片付け清掃が終了したのが6時。
その後は、お楽しみの懇親会をしました。40数名が参加して、
ワイワイにぎやかにとっても楽しい懇親会でした。

ドブロクと話が弾んでいる人たちは、しまいにハイタッチが鳴り止まず、本当に楽しそうでした。

ドブロクのCDがある病院で流れているとか?

ドブロクの原田さんは芸達者でお酒の飲み方がすごい技です!
ビールを一口で飲み干したり、ビールの入っているコップを
グルグル回転させて飲んだり、ヤ~飽きませんでした。
きゅうり2本の早食いも技です!

律子は原田さんと、おでことおでこをくっつけて、ありがた~いお話をいただきました。
律子もとっても楽しかったそうです。

松崎ナオさんは今回ドブロクのバックでの協力でしたが、せっかくだし、
ナオさんにも一曲歌って欲しいとお父さんがお願いしたら快く引き受けてくださり、
「hello,goodbye」 (夏公開映画 (詳細は後日) オープニングテーマ曲 ) を一曲歌っていただきました。
透き通るような声でとっても上手でした。

松崎ナオさんの情報

2006年10月 「ドキュメント72hours」 (NHK総合) エンディングテーマ曲 「川べりの家」

2008年2月20日 「気持ちバタフライ」 発売予定

2008年夏 夏公開予定の映画 (詳細は後日) オープニングテーマ曲 「hello,goodbye」


祥子の結婚・出産祝いと律子の高校合格祝いに末吉陽子さんの描いた
イラストをプレゼントしていただきました。
大切に額に入れて飾らせていただきました。本当にありがとうございました。


律子&ドブロク原田さん

律子&ドブロク原田さん

律子&ドブロク原田さん


3月16日のイベントが読売新聞の朝刊に紹介されました。
読売新聞 新潟地域版
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080316-OYT8T00423.htm


CDの販売を始めました。試聴も出来ます。イベントの写真がアップしてあります。
「トッシーと仲間たち」

「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」
私の本制作の過程が毎日更新されています。

「トッシーと仲間たち」トップページ





スポンサーサイト



テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 末吉陽子ドブロクイベント懇親会松崎ナオプレゼント

昨日のイベントが記事になりました。

はじめに、昨日のイベントが読売新聞の朝刊に紹介されました。
読売新聞 新潟地域版
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080316-OYT8T00423.htm


イベントの写真をアップしました。是非見てください。
http://toshii.jp/event/


昨日は皆様のおかげで、無事出版報告会&チャリティーコンサートを終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。心より感謝をいたします。

お祝いの品々、素敵なお花をたくさん頂きありがとうございました。

新風舎の倒産から今日まで、どれだけの皆様のお力を借りたか知れません。
本出版には、奇跡としか言いようの無い出来事。
CD作成にも本当に何人もの方の力を借りました。

皆さんこのイベントのために、イベントに間に合わせるために本当に力を尽くしてくださいました。そしてすばらしい物が出来上がりました。


石黒先生のお話は本当にすばらしいもので、この先生の患者で本当に良かったと思いました。敏行の一番の理解者でした。先生のお陰で、生きる希望をずっと持っていました。退院後の夢を膨らませていました。

ドブロクの演奏、すごかったです。
皆さんの胸に響きました。音楽を良く知らない人も、あの歌はいい!
かっこいい!とすごく感動していました。
今、ツアーの真っ最中で大阪、京都、新潟と京都からほぼノンストップで来てくださいました。
皆さんが真剣に聞いてくれたととても喜んでいました。

昨日やっと針と糸で縫い合わさりました。
縫い合わさったこの細い糸がずっと切れることなく続いていくようにドブロクのファンの一人として応援していきたいと思います。
3月1日に発売された3枚目のCDも是非聞いてみてください。ドブロクのHPから購入することが出来ます。

イベント会場でご協力をお願いしていた「骨髄バンクを育てる会」の募金がお蔭様で、
22,592円と1円玉がビッシリ缶に入っていたものでした。皆様の暖かいお気持ち本当にありがとうございました。



CDの販売を始めました。試聴も出来ます。イベントの写真がアップしてあります。
「トッシーと仲間たち」

「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」
私の本制作の過程が毎日更新されています。

「トッシーと仲間たち」トップページ


テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 出版報告会チャリティーコンサート骨髄バンク募金ドブロク読売新聞倒産新風舎奇跡

昨日飲みました~

なかなか更新できなくてすみません。

昨日は、CDの製作をしてくださってホンマさんの計らいで、
CDジャケットのデザインを無償で提供してくださった良子さんと
CD製作に協力してくださったピアニストのあやさんと私たち夫婦で
ありがとうございました。の気持ちをこめて飲みました。

今回のことで、初めて協力してくださった方と飲んだんですが、終電の時間を忘れるくらい楽しい時間をすごしてきました。

ものを作る人の人のパワーはやっぱりすごいです。
とってもリフレッシュでき、これから頑張ろうと力がわいてきました。

で、これから敏行がお世話になった主治医の先生のところに本を持って行って、その後BSNラジオの収録です。
明日は、FM新津の収録です。

また報告します。
では、行ってきます。
あっ!コメント・メッセージたくさん頂いてありがとうございます。
帰って来たら返信します。すみません。

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

専門学校へ案内を持っていきました。

今日主人が、合格をしていたが、一度も通えなかった専門学校へ
出版報告会の案内を持って行ってくれました。

敏行は看護師になると、闘病中一時退院の時に、看護師の専門学校を受験し、見事合格しました。が、一度も通うことが出来ませんでした。

敏行が亡くなってからも、この専門学校の先生方とは交流を持たせてもらっています。敏行も一緒に学校へ通って来ている。と思わせてください。敏行も皆さんと一緒に卒業させてくださいと、生徒さんたちに手紙を書いたこともありました。
是非、皆さんにも来て頂きたくて案内を持っていったんですが、副校長、敏行を受け持つはずだった担任の先生が、気持ちよく出迎えて下さったそうです。イベント当日も来てくれるそうです。

それと、BSNから敏行の写っているホームビデオがあるかと言われ、一才位のときから18才の亡くなる前の日までを写したビデオがあったので昨日送ったら今日電話があって、早速見てくれたようで、「今までメールやネット、電話だけのつながりだったのが、やっと敏行君に会えたような気がしました。ピアノも上手で…」 て言ってくださり、とっても嬉しかったです。
どのような形でピックアップするのかとっても楽しみです。

敏行のお通夜の時に来てくださった450人のうち、三分の二は敏行の仲間でした。その方たちに案内を作っているのですが、なかなか大変です。
順番にやっているので、もう少し待ってください。
早急に案内を発送します。

1月7日の新風舎倒産で、ご隠居さんと出会うまで、一ヶ月ただどうしようどうしよう…イベントは取りやめに出来ない状態になって来ているし…って新風舎の対応も全く把握できず、しかかり中の本は最後まで仕上げるとか訳のわからないことを言っているし、著者の皆さんにアンケートを送るだの言っていたけど、全く来る気配が無いし。
(ご隠居さんと出会ってから新風舎のHP見ていないからわかりませんが、何か進展があったかも知れませんが…)

本来ならば、イベントに向けて着々と準備も進んでいたかも知れなかったのに、ただどうしょうって何も出来ず、一ヶ月を無駄にしてしまったから、本当に準備に大変です。
でも、敏行ため (私のためでもある) だから頑張ります!


「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」
私の本制作の過程が毎日更新されています。

「トッシーと仲間たち」 トップページ

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 看護師専門学校NSNホームビデオ新風舎

この三連休で…

出版報告会&コンサートの案内を作っていました。
お通夜に来てくれた約450人の方と、一周忌の追悼コンサートに来てくれた250人の方の住所の打ち込みをしていました。(ダブっている方も何人かいますが)なかなか大変で、思うように進みませんが、皆さんに案内の封書が近々届くと思いますが、その時は宜しくお願いします。

ご隠居さんと巡り会って二週間位しかたっていないのですが、
CD製作と、本製作本当に順調過ぎるほど急ピッチで進んでいます。

本当に神業としか言いようがありません。

皆さんに本当にお世話になって…ありがとうございます。

皆さんに案内を送ったら、CD製作にたずさわって頂いた方の紹介をして、出版報告会&コンサートの出演する方々のご紹介を順番にさせてもらおうと思います。

話が変わりますが、
今朝、犬の散歩に(ミニチュアダックスフンドを飼ってます)外に出たら、車の後ろが陰になっていて凍っているのに気づかず、見事に転んで、左ひざを負傷!何十年ぶりに転んだかな?
本当に痛いです


「秦野(はだの)の御隠居さんのブログ」
私の本制作の過程が毎日更新されています。

「トッシーと仲間たち」 トップページ

テーマ : 白血病 - ジャンル : 心と身体

タグ : 出版報告会追悼コンサートご隠居神業ミニチュアダックスフンド

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE